記事一覧
記事一覧
例年、全社員が一堂に集まり業績報告や研修、宴会等を行う全体会議と、
年始の参拝を別日で実施しておりましたが、趣向を変えて両方を同日といたしました!
御鎮座400周年を間もなく迎え「江戸最大の八幡様」と言われている富岡八幡宮にて参拝後、
東京湾の絶景が一望できインバウンドでニュースやSNS等でも話題となった
「東京豊洲 万葉倶楽部」にて全体会議を実施いたしました。
盛りだくさんの1日となりましたが、今年も温浴施設の繁盛を創出できる様、
より良いサービスを提供していきます!
例年に引き続き、2月13日~16日に国際ホテル・レストラン・ショーへ出展しました。
当社のブースでは、温浴施設の繁盛ソリューションパートナーとして
『お湯・設備・エネルギーのお守りを三位一体で実施すること』に資源集中した
・安全衛生管理サービス
・設備保全管理サービス
・省エネルギー管理サービス
を中心とした問題解決型のサービスを紹介・認知して頂くことで、
より良い商談に繋げてきました。
今回は、JAPANサウナ・スパEXPOセミナーにて当社代表の木地本が講演をしました。
そこでは、温浴施設が抱える「人手不足」「生産性」「コスト管理」などの問題に対して、
IT化やAIに頼ることで問題解決していく『お風呂モニタリング®』のアプリを紹介しました。
このアプリを導入することで、抱えている問題解決の一助になることはもちろん、
『情報一元化』『データによる管理判断』なども可能となります。
更に、このアプリは、ご利用されるお客様の声を集めて順次バージョンアップ
もしておりますので、進化し続けるサービスとして今後益々期待できます!
三位一体サービスはもちろん、お風呂モニタリング®に携わりたいという方は、
ぜひ一緒に働きましょう!